ヤギ貸出
(ヤギ除草/レンタル)

ヤギは一日中草を食べて生きています。そんなヤギの習性を利用して除草するのがヤギ除草です。人や機械による作業が困難な急傾斜地などでも、ヤギならラクラク登ることができます。ガソリンや電力も必要なく、CO2の排出もなく、騒音も出ません。さらに、刈り取った草をゴミとして処分する必要もありません。除草剤を使わないので、人間や環境にもやさしい除草方法です。


ヤギ除草は、庭や畑などの個人での利用から、メガソーラーなど事業者の方まで対応可能です。企業や自治体で採用されることも年々増えてきている注目のクリーンでエコロジーな除草方法です。また、草を黙々と食べるヤギのかわいい姿に癒やされ、周辺の住民との交流も生まれるなどの効果もあります。

内容 価格(税抜)
お散歩(30分)
ヤギ牧場内、当ファーム周辺など
1,000円
(エサ付き)
イベント半日(3時間)
イベントでの貸出など・2頭以上
10,000円
(追加5,000円/匹)
イベント終日(6時間)
イベントでの貸出など・2頭以上
20,000円
(追加10,000円/匹)
エサ(ニンジン等) 300円/個
1日以上~2週間以内
お試し飼育、除草など・2頭以上
※要相談
30,000円
(追加15,000円/匹)
1日以上~1ヵ月以内
種付け用オス
30,000円

※ヤギはデリケートな動物です。1頭ではストレスにより大声で鳴くことがあるため、基本的に2頭以上でのレンタルをお願いしています。

※ヤギ貸出費用のほか、配送、ヤギ小屋や衛生管理区域設置、定期巡回などの諸費用が別途必要となります。お見積りなどお気軽にご相談ください。

※必要な道具などは、基本は借主様でご用意ください。(ヤギを飼育する小屋、柵、ヤギの首輪、リードなど)

※別途、小屋・柵・牧草の販売及び設置等も承っております。